[Đ]先日Mac OS X版も無償リリースされた「OneNote」。せっかくなので使い方を模索した結果…
ども。最近暖かくなったり寒くなったりを繰り返してるので体調がイマイチです…、まつだい(@matsudai23)ですw
先日、Microsoftがノートアプリの「OneNote」を無料化して、Mac OS X版も無償リリースされたという記事を書きました。
[Đ]Microsoftのノートアプリ「OneNote」が全プラットフォームで無償になった!無償!タダよタダ!!Mac OS X版もあるらしい!
んで、せっかくなんで使い方とか、活用方法を模索してたら、「マイナビニュース」さんが記事を書かれてたのでご紹介!
Microsoftアカウントというのが必要らしい
当然Macユーザーのオレが、Microsoftのアカウントなど持っているはずも無いので早速アカウント取得して、マイナビニュースさんの記事を参考にしながら使ってみてるところです。
「OneNote」の使い勝手を試していたら最強の情報収集ツールになった! (1) OneNoteでできること | 携帯 | マイナビニュース
Appleで言うところのApple IDみたいなもんなんですかね?w
とにかくしばらく使ってみて、今後使い続けるかどうか判断しましょうかw
さいごに
オレがノートアプリに求める物って、一番は使い勝手なんですよ。
なんか知らんけど、気付いたらいつの間にか起動してるTwitterクライアントみたいなww
そういう風に考えると、Twitterクライアントって、ノートアプリと連携すると最強?w
それでは、既にOneNoteを使いこなしている方や、もっと良いノートアプリをご存知な方は、優しく教えてください!
まつだい(@matsudai23)でした!
