[Đ] Bumpの代わりにPushbulletを使ってみた!オレはもうこいつを失いたくない!
Bumpがサービス終了した時、もぅマジ無理…彼氏とゎかれた…リスカしよ…。的な心境になりました。まつだい(@matsudai23)です。
Bumpは良いヤツだった…
皆さんは「Bump」というアプリ及びサービスを覚えてますか?
そうです。Googleに買収され、今年1月31日にサービスを終了した、連絡先や画像等のファイルを、PCとiPhone等のスマホ間。もしくはスマホ同士で送受信できるという、とても便利なサービスでした。
Bumpが無くなってオレが困った点
iPhoneで撮った写真やスクショ等をPCに送るのが面倒になった…
オレがBumpを愛用していた理由は、ブログを書く時や仕事等で、iPhoneで撮った写真やスクショを、どーしても一旦PCで加工したり、確認して使いたい!という場面が頻繁にありました。
そんな時にBumpは、iPhoneとPC間でファイルを手軽に送受信できたので、大変重宝していました。
救世主!?神アプリ「Pushbullet」の登場!!!
昨日、「iPhone女史」さんの記事で紹介されていた、この「Pushbullet」というアプリが、Bumpがサービス終了した今年1月31日から今日までのオレの悩みを一発で解決してくれました!!
そのiPhone女史さんの記事がこちら。
パソコンとiPhoneで写真やURLを瞬時に送受信できる「Pushbullet」が便利すぎる(´▽`) – iPhone女史
一つ注意
使い方等はiPhone女史さんの記事にとても丁寧に詳しく書かれてますので、特にオレが何か補足する事もないのですが、現在のバージョン1.0だと、iPhoneからURLが送れないというバクがあるようですが、バージョンアップで修正されるとのことです。待ちましょう。
さいごに
このPushbulletでiPhoneと連携するPCのブラウザは今のところGoogleChromeとFirefoxです。
オレはPCではGoogleChromeをメインのブラウザとして使ってますので、iPhoneとのデータの送受信はGoogleChromeの拡張機能を使ってます。
これでこのブログの更新も捗るというもの!
早くバージョンアップされてURLも送受信できるようになるのが待ち遠しいですね!
まつだい(@matsudai23)でした!
