[Đ]LINEの乗っ取りを手っ取り早く防ぐ方法
スポンサーリンク
ども!まつだい(@matsudai23)です!
LINEアカウントの乗っ取りが相次いでいるようですが、とりあえず今できる予防策を講じておきましょう。
設定はとても簡単ですから。
スポンサーリンク
使ってる端末以外からのログインを許可しない
設定するのは一箇所だけです。
LINEを起動して、
「その他」>「設定」と進みます。
「アカウント」をタップ。
「他端末ログイン許可」をオフに。
以上です。
これでログインできる端末を限定できます。
【注意】PC版LINE等にログイン出来なくなります!
ログインする端末を限定したわけですから、普段PCでLINEを利用している人には不便な設定かもしれませんが、乗っ取りを防止するためと思って諦めましょう。
さいごに
PC等でLINEをしない人はとりあえず設定しておいて損は無いのでは無いでしょうか?
これも、根本的な解決にはなっていませんが、現段階ではこのくらいしか防止できる方法が無いのではないでしょうか?
今後のLINE社の対応にも期待しています。
では、まつだい(@matsudai23)でした。
スポンサーリンク
