[Đ] 本当にオススメのiPhoneアプリを教えてもらう為のちょっとした心得!
ども。まつだい(@matsudai23)です。
突然ですが、あなたはこんなこと言った記憶はないですか?
「何かオススメのアプリ有る?」とか、「面白いアプリ教えて!」とか、「便利なアプリ無い?」みたいな事、言った事ないですか?
または言われた事無いですか?
僕は「言われる方の人」です。
その「言われる方の人」から、ちょっとしたお願いが有ります。
っというお話です。
オススメのアプリ
ただし、あなたがブロガーならね。
どういったジャンルのアプリが知りたいですか?
ゲームですか?仕事に使えるアプリですか?写真を撮るアプリでしょうか?それとも写真を加工するアプリでしょうか?
それがわかって初めて僕たち「言われる方の人」は、今までに試した数百、数千というアプリの中から、オススメのアプリをいくつかピックアップする事ができます。
面白いアプリ
有料アプリでもいいですか?無料じゃないとダメですか?
無料の場合、アプリ内に広告が表示されるのは気になりませんか?
それが予めわかっているだけでその後、僕たち「言われる方の人」の精神衛生は保たれます。
「これ有料じゃん!」「広告が邪魔!」なんて言われても「んじゃ先に言えよ!」と大声でブチ切れます。心の中で。
「マインクラフト」面白いというか僕にとっては「癒し」ですね。
そして、「見えない4枚のエース」は合コンでの女子ウケ満点です。
便利なアプリ
TextExpander、便利です。
その便利さについて小一時間話します。
あと、Evernoteは使ってますか?
TexteverはTextExpanderと連携もするので、Evernoteを使ってる人にとっては大変便利です。
その便利さについて小一時間(以下略
オススメのアプリは時間のある時に聞きに来てください。
そのアプリの何がオススメなのか、どういうところが面白いのか、なぜ便利なのか。
話せば長くなりますし、それを話さないままアプリの名前だけ聞いて帰っても、あなたはおそらく勧めたアプリを使うどころか、ダウンロードする事さえ忘れてしまうでしょう。
それでもいいならいいですがw
さいごに
「とりあえずアプリ教えて?」
あまりにも漠然とし過ぎている質問である事をご理解いただき、「用途」やご自分の「ライフスタイル」や「興味」を予め伝え、「有料」「無料」有料なら「予算」等も伝えておくと、アプリを紹介する側もあなたにピッタリのアプリを厳選できると思います。
それが結果的に目的のアプリへの近道です。
そして、僕たち「言われる方の人」は大抵アプリについて話すのが好きです。
オススメのポイント、面白さ、便利さくらい話させてくださいw
タイトルでは「心得」などと大それた事を言いましたが、要は「お願い」ですw
とりあえずのアプリなんて有りません。
何に使うのかわからないアプリなんてオススメできません。そのアプリが便利かどうかなんて人それぞれです。
そのことは、これまでに数えきれないほどの大量のアプリを使ってきた僕たちが一番良く知っています。
これからは聞く前にちょっと一呼吸考えて聞いてみましょう。
きっとあなたの相棒となる良いアプリと出会えますよ。
あ、ちなみにこの記事のアイキャッチ画像に大意はありませんww
なんとなくインスピレーションで選びましたが、僕を含め「言われる方の人」が「言われた時」はたぶんこんな顔してますwww
それでは、まつだい(@matsudai23)でした。
