[Đ]LINE@アプリがアップデート!やっとiPhone6、iPhone6 Plusの解像度に対応!他
ども!最近LINE@をサボり気味でごめんなさいw
まつだい(@matsudai23)です!
LINE@のiOSアプリがアップデートされ、やっとiPhone6とiPhone6 Plusの解像度に対応しました!
キーボードのサイズがなんかデカくて文字打ち辛かったんですよ…(^_^;)
これで僕のLINE@の更新も捗る!!…のか??w
アップデート内容
- デザイン全体を改善。
- iPhone6及びiPhone6 Plusの解像度をサポート。
- LINE@を初めて実行したときユーザーガイドが表示されるように。
- ユーザーのLINE@名を変更可能に。
- 「友だち」タブにQRコードと、友だち追加用のURLを共有する機能を追加。
- その他ユーザーエクスペリエンスを向上、バグ修正。
QRコードと友だち追加用URL
LINE@の「友だち」タブを開き、一番下までスクロールすると共有ボタンが有ります。
「QRコードを共有」をタップすると↓のようなポップアップが出ます。
さらに緑の「共有」をタップするとシェアシートが出てきますので好きなところに共有する事ができます。
また、「URLを共有」をタップすると、同じくシェアシートが出てきますので、好きなところに共有する事ができます。
ちなみに「シェアシート」って何?って人のために一応説明しときます。
シェアシートってのは↓これです。
たぶん一度は見た事あると思いますw
これ「シェアシート」っていいます。
アプリなんかを作るデベロッパーさんは「App Extension」とも呼びますかね。
覚えておきましょう!
さいごに
最近いろんな方がLINE@で情報を発信し初めてるみたいで僕も焦りを感じてますが、正直「LINEの通知がウザい…。」って思うことありません?ww
もちろん通知はオフにできますが、未読が増えていくんですよね…www
なので僕はとりあえず今の所「トーク」で何か情報をお届けするって事は考えていません。
しばらくはタイムラインのみの更新となると思います。
ただ、個別に「トーク」を楽しむ、ご意見やご感想を頂戴するということはドンドンやっていこうかなと思うので、是非友だち追加をお願いいたします!
追加用のリンクはこちらです!
LINEがインストールされたiPhoneやスマホでタップすると友だち登録ができます!
また、QRコードも再度載せときます!
PCでご覧の方もお手元のiPhoneやスマホでQRコードを読み込むことで友だち登録ができます!
どうぞ!よろしくお願いします!!
それではまた次回!まつだい(@matsudai23)でした!
